3月24日10時・・・渋谷区内にある某クリニック
某クリニックのK先生曰く
ケモ3ヵ月目で、食欲・血色など「超人レベルの元気さ」
との事でした。(⌒▽⌒)
血液検査の詳細結果では、細かい事は分からないのですが
簡単に言うと
・癌を「検知する機能」は ◎
・癌を「攻撃する機能」は △
との事でした。
2週間に1回、実施しているケモ前の血液検査ですが
なぜか腫瘍マーカーが項目に存在しないため
K先生も治療進捗の指標が無く、腹水も貯まっている様子がないため、今回は「静観」との事でした。
今後、腫瘍マーカーは定期的に確認したい。
との事で血液を採取して終了。
4月の第1週にCTがあるため
結果次第で4月から免疫治療に着手かなぁ。
その後、私は仕事のため、一度会社に戻り
必要な業務を済ませた後に築地へ。
診察前の血液検査で、腫瘍マーカーの依頼を行い診察へ。
血液検査の項目には、腫瘍マーカーが反映されず・・・
手元の紙で入手できなかった・・・。
ヽ(´Д`;)ノ
築地の主治医の先生曰く、
腫瘍マーカーではケモの効果は計れないとの事・・・。
忙しいのか?
勝手に腫瘍マーカーを依頼したからなのか???
いつもより、サバサバと診察が終了。
余計な事をしてしまったか?
不安・・・ (T⌓T)
来週、ケモの効果がすこしでもありますように。
そして、免疫治療が開始できますように!