父の容態が急変
年明け、実家から連絡があり、食事後に初めて吐いた。と連絡がり、急ぎ駆けつけたのが2022年1月10日から嘔吐が始まり、15日実家へかけつけ、18日に緩和ケアの病院に緊急入院し、父の希望で2日後に退院。今までにないほど容態が悪化していると感じてきました。
あきらかに、免疫療法を止めてから、徐々に体調が悪化してきました。
ここまでお世話になっていました、免疫療法のクリニックに通いながら、保険適用で処方可能な飲み薬の抗がん剤で、癌の進行を制御できないか?と主治医の先生は、考えてくださっていました。
ただ、食事がどうしても摂れない。とのことで、緩和ケア病院から退院後、この状態でも治療できる病院はないか?と、父が希望していたので銀座の「並木通りクリニック」さんに訪問。
今後の治療可否に関する診断結果は・・・
受付で父を見て、たったの1週間で、かなり痩せていた姿にビックリしました。
いま思えば、まだまだ、この時は元気な方でした。
緊急入院した緩和ケア病院のCTで診断して頂いた結果は・・・
食道まで、腹水が溜まっている状態。
腫瘍か消化機能の低下か、詳細は分からないが、とにかく正常に内臓が機能していないのが原因で吐いてしまったのだろう。とのこと。
「先生、治療はできるものでしょうか?」
という質問に、
「脱水症状気味なので、ちょっと今の体力だと治療は厳しいですね。回復してから検討をしましょう。」
という回答でした。
忘れる事ができない、父の姿と台詞
この時の落胆した父の姿は、今でも忘れられません。
がっかりと肩を落としながら「もう、、、諦めよう、、、」
と、、、
ちょうどその頃、30キロ代から奇跡の復活を遂げた方のブログと出会い、そのブログで紹介されていたクリアリブを知り、僅かな希望を抱き購入して送るのでした。

父の寿命まで「2ヶ月と3日」