現在、勉強・検討中は以下。 (-_-;)
1)免疫細胞療法:免疫細胞や癌細胞の様子を見て薬をチョイス
2)食事制限による免疫up
3)温熱(加温)療法:HSPを増やす
4)光免疫療法:これはTV放映されたので難しいかな・・・。
費用感も様々で、自分で出来る事もあります。
ざっと方針としては・・・
1)免疫細胞療法
色々と調べてみると特定の免疫細胞だけではダメ説もある。専門的な領域は素人には理解不能なので、複数のクリニックに行って話しを聞いてみる。
2)食事制限療法
書籍を読み漁り、酵素を紹介で使いすぎないように。それと炭水化物(ブドウ糖)を摂取しないように。という方針でしたが免疫細胞にもブドウ糖は必要だし、以下のとおり、最近は諸説ありそう・・・。炭水化物は控えめに、空腹時間は作るようにしてみる事にする。
https://news.mit.edu/2016/how-cancer-cells-fuel-their-growth-0307
3)温熱(加温)療法
HSP(ヒートテックショックプロテイン)という、加温によるストレスによって増えるタンパク質の一種だそうで、免疫力にプラスの作用が働く事が証明されているようです。
日々の入浴でも実施できるそうです。
👇
40℃で20分、41℃で15分、42℃で10分。
平熱が一定の人は、週2日程度でOKだそうです。
平熱が36℃を下回る方は、2週間連続で試すと効果的と言われています。
詳しくは、以下のサイトを参考にしてみてください! (^_^)/
https://www.youko-itoh-hsp.com/hsp%E3%81%A8%E3%81%AF/hsp%E5%85%A5%E6%B5%B4%E6%B3%95/
色々な情報があるので、何を信じたら良いかわからないですが
信用できる人からの情報を軸に自ら学び、実際に会って話を聞いて学ばせてもらい
最後は、自分(父)が後悔しない選択を信じて進むのみ!!