「腹膜播種 名医」などで検索すると、必ず草津総合病院に行きつくと思います。
そんな方のために、いくつか情報をまとめます。
まず、アクセス方法です。
その1)京都駅から南草津へのアクセス(JR乗り換え)
私は3回行きましたが、そのうち2回とも間違えました。。。orz
京都から【琵琶湖線】に乗車します。

↑
上記の画像をよく見てくださいね!
右下に「京都駅」があります。
その次が「山科」です。
この後が、運命の分かれ道。
大津京 ・・・ ✖
大津 ・・・ 〇
です。

駅ホームは、上記のABどちらも同じホームに入ってくるのでミスります。。。
その2)南草津駅での宿泊先
草津総合病院で「優待券」をください。と言えば、1泊3,000円で宿泊できます。(優待券なしの場合は6,000円)
ホテル内のレストランも美味しいです。
朝食はバイキングです。
ちなみに、ホテル周辺にはコンビニはありますが飲食店はありません。
駅の反対側(徒歩5分以内)には、数件あります。

スタッフの方の対応は(女性も男性も)とても良かったです。
その3)南草津駅から草津総合病院へのアクセス
タクシーで1,000円未満です。
駅からのシャトルバスがあったかもしれませんが、朝はバタバタしているのでいつもタクシーを利用していました。
その4)草津総合病院について

1階にコンビニがあります。
イートインスペースは10~15席くらいで、ちょっと少な目。お昼時は混んでいます。
トイレはどのフロアもとても綺麗でした。
ちなみに遠方なので、セカンドオピニオンはオンラインで可能です。
「CLINICS」というアプリで対応可能です。
料金は30分2.5万円です。
その5)草津総合病院から南草津へのアクセス

↑が、南草津総合病院のシャトルバスダイヤです。
あー。南草津駅の西口からシャトルバス出てましたね。(笑)
タクシーは、停車してない確率が多いです。
その場合は、病院内に直通電話が設置されているので、こちらで電話をすれば10~15分くらいで迎えにきてくれます。
以上となります!
ぜひ、参考にしてみてくださいね。